コスプレ装備でサバゲーをやってみよう!現役サバゲーマーが徹底解説

サバゲーのコスプレ装備の画像

The following two tabs change content below.

マロダルマ

サバゲーマー/ライター
暇だったので「サバゲーの記事書けるよ!」とうそぶいてみたら本当に記事のお仕事が来てしまい、ええいままよと引き受けたら続いてしまったサバゲーマー。 跳弾と流れ弾に当たることがやたらと多く、巷では「跳弾マスター」の異名をほしいままにしている。返上してえ。 サバゲー歴は7年ほどだが、フラッグゲットをした回数は両手の指に収まる範囲である。

こんにちは。特にコスプレしているつもりは無いのですが、他人からは「ベイマックス」だの「くまのプーさん」だのと言われるマロダルマです。

てめえらどこを見て言ってんだこのやろうおい目をそらすな。

サバゲーの楽しみ方は人それぞれ千差万別奇々怪々ですが、自分の憧れの対象やなりたいものの衣装を身にまとう、いわゆる「コスプレ」的な遊び方ももちろんあります。

古今東西の軍・武装組織の装備を再現するのも広義のコスプレに当てはまるでしょうし、アニメや漫画のキャラクターの衣装を着てサバゲーをする人も多くいます。

さらに、近年多いのが、自分で考案したオリジナルのコスプレ装備でサバゲーを楽しむ人たち。

ときにはサバゲーにおける有利不利など全く無視してまで、世界に一つだけの装備を作るサバゲーマーたちは、他の誰にも負けない輝きをフィールドで放っています。

今回は、そんなコスプレ備サバゲーの世界の一端を紹介しましょう。

サバゲーにおける“コスプレ”とは?

 

少しざっくりとした分け方になりますが、他には無い変わり種装備のことを「コスプレ装備」と呼ぶことがあります。

アニメ・マンガ・ゲームのキャラクターの格好をする、文字通りのコスプレをしている人も多いですが、自分で考案したオリジナルな装備・衣装を身にまとったサバゲーマーも非常に多くいます。

既存のキャラクターの格好をするという、本来の「コスプレ」の意味とは少し違いますが、世界にひとつだけの装備を自分で作るためバリエーションが豊かで、版権コスプレとはまた違った魅力があります。

サバゲーでの“コスプレ”装備のジャンル

コスプレ装備には色々種類があり、特にオリジナルのコスプレ装備には幾つも系統があります。

代表的な系統を幾つか紹介しましょう。

1.SF装備

その名の通り、SF作品に登場するような近未来的デザインの装備。

スターウォーズや攻殻機動隊、マトリックスなどなど、SF系エンターテインメント作品のコスプレをしてサバゲーする人もここに分類されることがあります。

LEDなどの装飾、プロテクター、カラフルかつスタイリッシュなデザイン…と、サイバーパンクな雰囲気を重視する人が多いですね

2.アーマー装備

SF装備と似たデザインですが、よりごついデザインを目指す人たち。

アーマーという言葉の通り、鎧や装甲を思わせるデザインが多く見られます。

ロボット、サイボーグ、パワードスーツなどとにかくゴツいコンセプトなので、本気でやろうとするとなかなか手間のかかる装備ジャンルでもあります。

バイク用プロテクターやヘルメットを流用している人も多いですが、中には樹脂ボードを材料にオリジナルアーマーを作ってしまう猛者もいたり!

3.世紀末装備

「北斗の拳」「マッドマックス」「Fallout」など、文明が滅んでしまった狂気渦巻く世界を生き抜く人たちを再現した装備。

廃材や古着など、本来なら捨ててしまうようなものを防具として再利用したり、汚し塗装を施してみたりと、あえてぼろぼろな見た目にすることで滅んだ世界の雰囲気を表現する人が多いですね。

4.ケモノ装備

動物のかぶりものや猫耳といった、獣を意識した装備。

首から下は通常のタクティカルな装備の場合もありますし、全身モフモフな人もちらほら。

モフみのおかげで女子人気が高い印象。筆者はいつも嫉妬にまみれた目線で彼らのことを眺めています。

5.何この…なに?装備

センスが独特すぎてジャンル分けしづらい装備の人たち。地味に人数が多く強い勢力を持っています。

妖怪だったり怪物だったりスチームパンク世界の住人だったりとよりどりみどり!

サバゲー業界の奇々怪々さを最も押し上げている人達だと(勝手に)思っています。

サバゲーでの“コスプレ”装備の例

1.SF装備

サバゲーのSF装備

 

比較的軽装で動きやすそうなSF装備。袖や前垂れの部分から、和服のテイストも盛り込まれていることがわかります。

袖部分にあるMOLLEテープは、自分で縫い付けたものだそう!

サバゲーのSF装備

 

プレデターといった既存のSF作品を基にした装備も多く見られます。

プレデターやスターウォーズのストームトルーパーなど、ファンが多いキャラクターだと、同志に出会いやすいのが良い点ですね。

マスクなどのファングッズを流用して装備を組めるため、比較的敷居が高くない点も魅力です。

2.アーマー装備

サバゲーのアーマー装備

 

ゴリゴリの装甲に身を固め、これぞアーマー装備!といった趣のガチアーマー勢の方。

コスプレボード(鎧などのコスプレ衣装を制作するための柔らかい樹脂製ボード)を切り貼りし、半年ほどの時間をかけてコツコツ制作したそうです。

サバゲーのアーマー装備

 

バイク用プロテクターにスプレーで色を塗り、頭にロボコップ(リメイク版)のマスクをかぶり、NERFソードを腰に差すとあら不思議!戦隊ヒーローっぽい!

3.世紀末装備

 

「世紀末」と聞いた人が100パーセント思い浮かべるであろう、モヒカンと肩パット、ところどころ破れた服というオーソドックスな世紀末装備。

しかし、モヒカン部分やフェイスマスク部分には鳥の羽の意匠が取り入れられており、オリジナリティを主張しています。

 

某フライドチキンチェーン店のチキンの骨を集めて乾燥させて貼り付ける…という、コレステロール値がやばくなりそうな作業の果てに完成させた世紀末装備。

健康診断の値は悪くなりそうですが、フィールドでの注目度は上がります。

4.ケモノ装備

サバゲーのケモノ装備

 

オオカミのマスクに、プレートキャリアやベルトキットなどタクティカルな装備を組み合わせた例。

尻尾のモフモフ感が実にチャーミングです。

フルケモノ装備

 

全身を毛皮で覆ったフルケモノ装備。まさに可愛さ極振りといった感があります。

肉球ではまともにグリップも握れないような気がしますが、この愛すべきモフモフで30人くらいは軽く倒せるので問題ないのです。マジで。

5.その他装備

 

メジェド様の格好でサバゲーしてる人を、一体どういうジャンルで呼べばいいのか、この写真を撮って半年たった今でもまだわかりません。

妖怪装備

 

ドクロをモチーフにしたマスクはミリタリーショップでも大量に売られていますが、このマスクは自作であり世界に2つとないものです。

パジャマでサバゲー

 

ゴーグルやフェイスガードさえきちんとつけていれば、パジャマであろうとサバゲーはできます。

まともに戦えるかどうかはしりませんが!

女性のコスプレサバゲー装備

男性が多い印象のあるサバゲー業界ですが、女性のサバゲーマーもたくさんおり、素敵なオリジナル装備の方もたくさんいます!

目の保養とはこのことかな!

そんな女子サバゲーマーのオリジナル装備を写真つきで紹介しましょう!

アンドロイドをテーマにしたサバゲーコスプレ装備

 

打ち捨てられたアンドロイドをテーマにした装備。

ニーハイはアンドロイドらしく分割された外装を表現しており、アパレル通販サイトやハンドメイド系の即売会などで販売されているようです。

 

角が特徴的な、ゴシックらしさのある装備。

全体的にシンプルにまとまっており、通常の衣服をメインに構築されています。

 

サンペルカボードを使い、ロボットゲーム「アーマード・コア」をリスペクトして作ったという装備。

マスクに隠れた目元や口元がミステリアスで大変魅力的で個人的にめちゃくちゃ好きです。はい。

初心者にもできる?コスプレサバゲー装備の作り方

ネット・SNSで話題に上るオリジナリティあふれる装備は、どれもクオリティが高くで手間もかかっていそうなものが多いですよね。

そのため、興味はあっても「こんなすごいものなんて作れないしなあ」と諦めたり尻込みしてしまう人もよく見かけます。

しかし、意外と簡単にそれらしくできる方法も実はあるのです。

既成品を流用せよ!

イチから作るのではなく、市販のものを組み合わせたり軽く加工して装備を作る方が、手間もお金もかからないため初心者におすすめ!

 

これは筆者が自分で既成品を組み合わせたスチームパンク風装備を、コスプレイベントで撮影してもらったものです。

構成は以下の通り。

  • アビエイターキャップ:通販で購入
  • ゴーグル:知り合いが溶接用ゴーグルを塗装したものを購入
  • フェイスガード:通常のサバゲー用
  • アフガンストール:ミリタリーショップで購入
  • ハーネス:知り合いが革で作ってくれたもの
  • タトゥースリーブ:通販で購入
  • その他:古着屋で買った私服

 

 

こうした、いかにも昔の飛行士がかぶっていそうなアビエイターキャップも、通販サイトを探すと結構安価で売られています。

また、古着屋さんには今ではあまり流通していないデザインの服もよく売られているため、それらを組み合わせるだけで意外とオリジナリティを出せることもあったり!

 

市販のガスマスクにスプレーを吹きかけるだけで、結構かっこいい見た目になったり。

 

実は、サバゲーにも使えるオリジナルマスクを作っている作家さんもいるんです!

市販品ではまず見かけないデザイン性の高さは一見の価値あり!!

以下のURLから購入できる、筆者おすすめマスクです。

https://www.etsy.com/jp/shop/BELLworkshop

まとめ

一見ハードルの高そうなコスプレ装備の世界ですが、既存の製品や装備の組み合わせ方次第でいくらでもオリジナリティを発揮することができます。

大事なのは発想力や設定(妄想とも言う)を練る力!あとはトライアンドエラーあるのみ!!!

冒頭でも説明したとおり、コスプレ装備(特にオリジナルのもの)の魅力は「世界に2つとない、自分だけのスタイルを生み出せる」ということ。

ときには効率や利便性などを地平線の彼方まで追いやり、自分の理想(妄想)に正直になって装備を組んで見れば、フィールドで誰にも負けない輝きを放つことができるはず!

長物ガスブロのおすすめを紹介

【初心者必読】サバゲー装備は3つでOK!絶対に必要な装備とおすすめ紹介

11月 30, 2019
The following two tabs change content below.

マロダルマ

サバゲーマー/ライター
暇だったので「サバゲーの記事書けるよ!」とうそぶいてみたら本当に記事のお仕事が来てしまい、ええいままよと引き受けたら続いてしまったサバゲーマー。 跳弾と流れ弾に当たることがやたらと多く、巷では「跳弾マスター」の異名をほしいままにしている。返上してえ。 サバゲー歴は7年ほどだが、フラッグゲットをした回数は両手の指に収まる範囲である。

ABOUTこの記事をかいた人

暇だったので「サバゲーの記事書けるよ!」とうそぶいてみたら本当に記事のお仕事が来てしまい、ええいままよと引き受けたら続いてしまったサバゲーマー。 跳弾と流れ弾に当たることがやたらと多く、巷では「跳弾マスター」の異名をほしいままにしている。返上してえ。 サバゲー歴は7年ほどだが、フラッグゲットをした回数は両手の指に収まる範囲である。