サバゲー初心者向けの安い銃おすすめ10選【性能も特徴も千差万別】

エアガン

The following two tabs change content below.

Shie0327

大自然と、その自然の中で楽しむアクティビティが生きがい。高校生のときにはじめて購入したエアガン「南部十四年式」は、使い勝手に関わらずお気に入り。怪我なく、楽しく、真剣にをモットーに北海道でサバゲーを楽しんでいる。サバゲーはもちろん、サバゲーのあとのアウトドア飯にも凝りだしている。

サバゲーは楽しい趣味ですが、装備品やエアガン(銃)をそろえたり、その他消耗品を揃えたりと、何かとお金がかかるものでもあります。

なかでもエアガンは、初心者がいきなり高価なものを購入するというのはハードルが高いものでもあります。

この記事では、サバゲー初心者の方に向け、初心者が銃を選ぶ際の注意点、そして、サバゲー初心者向けの手に取りやすい銃について解説していきます。

エアガンを調達する際の参考としてみてくださいね。

サバゲー用のエアガンの画像

サバゲーのエアガンおすすめランキングTOP10【最強&カッコイイ】

11月 4, 2022
サバゲーマー

サバゲー初心者向けエアガンおすすめ5選【有名サバゲーマー直伝】

5月 15, 2022

サバゲー初心者が銃(エアガン)を選ぶときの3つの注意点とは?

エアガン

エアガンを選ぶ際の注意点1.
「安い=初心者向け」ではない

初心者向けのアイテムというと、「とにかく安いものを」と考えがちです。

しかしながら、「安いアイテム=初心者向け」というわけではありません。

価格で言うならばエアコッキングタイプの銃が安いのは当然ですが、エアコッキングガンばかりを集めてもサバゲーで活躍するのが難しいことは言うまでもないでしょう。

必要な種別のエアガンの中で、どの銃がより初心者でも使いやすいか、という視点で見ることが重要です。

エアガンを選ぶ際の注意点2.
「自分に合った銃」を見極める

エアガン

エアガンは各社から様々なモデルが登場しており、製造メーカーオリジナルのものも多くあります。

エアガン仲間やサバゲーの「先輩」が持っている銃を見たり、その話を聞いたりして、自分もその銃が欲しくなってしまうこともあるでしょう。

しかし、実銃がそうであるように、それぞれ人には体格の違いや特性があります。

自分の特性を見極めて、自分の体格にも合う銃を選ぶことが、サバゲーで活躍するためのひとつのルートです。

多くのラインナップの中から、自分に最適の一丁を選びましょう。

エアガンを選ぶ際の注意点3.
同じカテゴリの銃ばかり選ばないよう注意

サバゲーマー

サバゲーで使用されるエアガンには、いくつかの種類があります。

多くの場合、メインアームとして長物、つまりライフルやスナイパーライフル、ショットガンを持ち、サイドアームとしてハンドガンが選ばれます。

例外として、屋内のサバゲーなどではハンドガンを2丁持って臨むというケースもあります。

注意したいのは、ライフルとショットガンという組み合わせや、ライフルと長めのサブマシンガンなどという組み合わせはあまり推奨できません。

このような組み合わせですと、取り回しが悪くなったり、迅速に武器を切り替えたりすることがしにくくなります。

また、長い銃はそれなりの重量があるため、移動に手間取ることも考えられます。

メインアームとサイドアームという切り替えをしっかりと意識して銃を調達するよう注意しましょう。

サバゲー初心者向けの安い銃1.
東京マルイ H&K USP COMPACT

握りやすくコンパクトな名銃!

この銃のモデルとなった「H&K USP」は、ドイツのヘッケラー&コッホ社の銃です。

ベーシックで信頼性の高い機構は、実銃でも信頼性が高く、またエアガンにおいてもファンの多い銃です。

グリップがやや細めな「COMPACT」バージョンは、女性でもしっかりと握り込むことができるようにとの設計思想です。

エアガンの初心者がしっかりとグリップを握って対象を狙うという練習にもぴったりです。

中級者~上級者になっても、サイドアームとして活躍できる名銃といえます。

十分な性能とリーズナブルな価格のバランスがいい

ガスブローバックハンドガンでも、オリジナルデザインのものや拡張性を重視しているなどの特殊な銃では、2万~3万円といった価格帯のものも珍しくありません。

この価格帯になってくると、初心者ではなかなか手が出ないものといえるでしょう。

H&K USP COMPACTは、実践(サバゲー)の場面で充分に使用できる性能を持ちながらも、1万円台というリーズナブルさが魅力です。

価格と性能のバランスがよい、コスパのよいモデルであるといえます。

サバゲー初心者向けの安い銃2.
東京マルイ グロック18C

東京マルイ 電動ハンドガン グロック18C (G18C) シルバースライド フルセット (本体+バッテリー+充電器)
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで見る楽天市場で詳細を見る

初心者でもフルオート射撃を楽しめる

エアガンに憧れを持った初心者のなかには、電動ガンで激しくフルオート射撃を行う様子を見たことがあるという方もいるでしょう。

しかし、いきなり電動ガンを購入するのは……と悩む気持ちもあるかもしれません。

東京マルイのモデルの中には、「電動ハンドガン」のラインナップがあります。

通常はガスガンのようにブローバック機構のものですが、このモデルは実銃と同様、フルオート射撃モードを持つハンドガンです。

もちろん、フルオート射撃可能といってもライフルやサブマシンガンと同一の性能とまではいきません。

しかし、手軽にフルオート射撃を楽しみたいという初心者にはぴったりのモデルといえるでしょう。

電動ガンの中では安価なハンドガンモデル

一般的に電動ガンというと、先に述べたようにライフルやサブマシンガンが一般的です。

本格的にサバゲーに使用するこれらの銃は3万円台が一般的です。

このグロック18Cは、そんな中で1万円台で購入できるというのが魅力です。

また、追加購入とはなりますが、この銃のフルオート機構を活かすアイテムとして、100連射マガジンがあります。

本格的に電動ガンを揃えるまえに、ちょっとサバゲーを体験したいという方にとっては、ハンドガンの利便性と電動ガンの連射を手軽に体験できるモデルであるといえます。

サバゲー初心者向けの安い銃3.
東京マルイ SOCOM Mk23

かっこよさよりも実用性なら固定スライド

ガスガンにはブローバック機構を備えたものと、スライドが動かない固定スライドとがあります。

やはり銃をモデルとしている以上、ガスブローバックのほうが忠実な動きであるといえます。

しかしながら、固定スライドのガスガンはブローバックによる衝撃で照準がずれることなく狙い続けることができます。

このように、実用性を重視して、ブローバックモデルをあえて選ばないというサバゲーマーもいます。

初心者にとっては、まずしっかり狙って撃つということが重要となるため、このような固定スライドガスガンも魅力的な選択肢となるのです。

各種アタッチメント付きながら低価格

東京マルイの固定スライドタイプのSOCOM Mk23は、銃に装着できるアタッチメントがセットとなったモデルです。

セットとなるアタッチメントは発射音を抑えるサイレンサーと、アンダーレイルに装着するLEDライトです。

様々な状況に対応できるこれらのアタッチメントが付属しながら、1万円台で購入することができる価格帯は、初心者が導入しやすいモデルであるといえるでしょう。

サバゲー初心者向けの安い銃4.
東京マルイ M3 スーパー90

初心者でも実用的な長物装備でサバゲーができる

サバゲーでメインに使われる、いわゆる「長物」は、主にライフルを指します。

しかしながら、初心者でも手を出しやすいエアコッキングタイプの長物は、スナイパーライフルを除いてあまり実用的とはいえません。

このM3 スーパー90は、ライフルではなくショットガンですが、エアコッキングライフルにはない「ラピッドファイアシステム」を搭載しています。

エアコッキングの長物でサバゲーに参加するための銃としては理想的といえます。

エアコッキングの手軽さは初心者にとって魅力的

サバゲーでは、電動ガンやガスガンがメインの武器となります。

しかしこれらはそれぞれ、電動ガンなら充電が必要ですし、ガスならある程度射撃をしたあとでガスの注入が必要となります。

その点、エアコッキングはコッキングさえすればいくらでも射撃ができるため、ゲームの前に充電が足りない、ガスが足りないといった事態がありません。

このような手軽さは、初心者にとって嬉しいポイントといえるでしょう。

サバゲー初心者向けの安い銃5.
マルゼン CA870 ブルドッグ

コッキングしやすい機構は初心者向け

ショットガンの多くは、ハンドガード部分を包み込むように握ってコッキングするものです。

しかし、初心者はコッキングに慣れていないため、最初はなかなかコッキングができないという問題があります。

このCA870は、ハンドガード部に設けられたフォアグリップを使ってコッキングすることができます。

このフォアグリップを用いたコッキング方法は、初心者でもコッキングがしやすい機構です。

はじめてサバゲーに参加するどころか、はじめてエアガンに振れるという方でも使いやすい銃となっています。

ショットガンとは思えないほどの集弾性能

このマルゼンのCA870には、コッキングしやすいショットガン、という以外にもう一つの評判があります。

それは「集弾性能の良さ」です。

もともとショットガンはあまり集弾性を気にせず、ターゲットのある領域に向けて発砲するものですが、それは実銃の話です。

エアガンにおいては、集弾性能が良いにこしたことはありません。

初心者でもしっかり狙えばまっすぐに飛んで当たる、という経験は、その後に本格的にサバゲーに参加する際にも、よい体験となることでしょう。

サバゲー初心者向けの安い銃6.
HFC GBB イングラム M11

超高速のフルオートが魅力

初心者でも持てる低価格のエアガンということになると、やはり第一候補はガスガンです。

しかし、ガスガンの中でも安いモデルの多くはハンドガンです。

電動ガンでフルオート射撃を使ってくる中にガスハンドガン一丁で飛び込むのは、なかなかに勇気のいる行動でしょう。

このようなときに、HFC イングラムは強い味方となってくれます。

秒あたり20発前後という、ガスブローバックの銃の中でもかなり高速の連射が可能なこの銃は、近距離で圧倒的な制圧力を誇ります。

連射が可能で、しかも安価

サバゲーに参加するために、まともな電動のサブマシンガンを購入しようと思えば、多くは3万円以上の支出が必要となります。

このHFC イングラムは、電動のサブマシンガンに引けを取らない連射力を持ちながら、1万円前後の低価格で導入できることも魅力のひとつです。

実銃が使われている様子としては、映画やドラマの中で、民兵やマフィアなどが使用していることもあります。

劇中の人物や役柄になりきって、イングラムで近距離に弾をばらまくのも楽しいサバゲーとなるでしょう。

サバゲー初心者向けの安い銃7.
東京マルイ M1911A1 コルトガバメント

実銃もエアガンも「信頼と実績」のある銃

M1911、通称「ガバメント」は、アメリカ軍の制式拳銃としえt1911年から1985年までという非常に長い期間、制式拳銃として使用されていました。

また、人気アニメ「ルパン三世」の「銭形警部」が使用している銃としても知られています。

東京マルイのエアガンとしても、M1911は長い実績があり、シンプルな見た目ながら愛好家も多い銃です。

非常にコスパの高い初心者向けモデル

M1911は、取り立てて性能が高いとか、あるいは特殊な機能やフルオート機構が搭載されているというタイプのモデルではありません。

言ってしまえば「標準的」なモデルです。

このことは一見、特徴がないと思われがちですが、エアガンにおいて、撃って確実に動作する、というのは初心者にとって非常に重要なことです。

M1911は、1万円台前半という価格帯ながらしっかりと実践でも活用できる信頼性を持つモデルであるため、初心者にとってはコスパの高い買い物となるでしょう。

サバゲー初心者向けの安い銃8.
東京マルイ グロック26

超小型ながらも頼りになる一丁

実銃のグロック26は、麻薬捜査官や私服警官などが使用することのある銃です。

隠して携帯するのにぴったりなサイズと、いざ発砲したときの力強さは、多くの執行機関にとって心強いパートナーとして選ばれる理由となっています。

エアガンとしてのグロック26は、初心者が所持するのにぴったりなサイズ感で、最初からあまり威圧感のある大きな銃はちょっと、という方にぴったりです。

また射撃性能も高く、満足できる一丁となるでしょう。

安価でもしっかりと実戦で使える

東京マルイのガスガンは、実績もあり信頼性にすぐれるモデルが多いですが、このグロック26もその例に漏れません。

実戦で使える飛距離・集弾性能は、初心者が一丁めとして揃える銃としておすすめであるばかりでなく、追加で長物を購入したときには、サイドアームとしても活躍してくれるでしょう。

また、グロック26はリコイルの強さも好評のため、「ガスガンってどのようなものなんだろう?」という疑問のある初心者が手にするにはぴったりの一丁です。

サバゲー初心者向けの安い銃9.
東京マルイ H&K MP5クルツA4

初心者でも充分に扱えるSMG

初心者がいきなりライフルやスナイパーライフルなどを手にすると、多くの方がうまく扱うことができません。

その理由は、銃の「長さ」と「重さ」にあります。

このH6K MP5クルツは、全長325mm、重量1,500gという、電動ガンの中ではかなり小さめ、かつ軽めの設計となっており、初心者が取り回すにもぴったりのモデルです。

また、狭い屋内で使用するにも適しているため、屋内フィールドの場合でも思い切り取り回すことができるのも初心者向けといえるでしょう。

電動ガンの中では安価なモデル

H6K MP5クルツの価格は1万円台後半から2万円台と、この記事で紹介してきた銃の中では高めです。

しかしながら、電動ガンというくくりの中では安価な部類に入ります。

どれだけ性能がよくても、フルオート機構を揃えていても、ハンドガンでサバゲーに挑むのは限度があります。

最初からメインアームを調達したい、という意欲のある方は、H&K MP5クルツを調達するのもよい選択です。

サバゲー初心者向けの安い銃10.
マルゼン ワルサー P99FS

マルゼン ワルサー P99FS (フィクスド) サイレンサーモデル
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで見る楽天市場で詳細を見る

初心者におすすめの固定スライドガスガン

この記事では一度触れていますが、固定スライドのガスガンには、ガスブローバックとは異なる魅力があります。

このワルサーP99FSも固定スライドですが、固定スライドの魅力としてブローバックという機構を排除した結果、作動の信頼性、そしてゴミなどが入り込むことのない安心感があります。

初心者は銃の取り扱いに慣れていないため、サバゲーの最中に落としてしまったりといったこともあります。

この固定スライドのワルサーP99FSであれば、ブローバック機構が破損して急に使えなくなった、という危険性をいくらか排除できるでしょう。

故障が少ない=コスパがよい

エアガンをサバゲーで使っていると、避けては通れないのが故障の問題です。

中でも、ブローバックガスガンは、ブローバック機構に異物が入り込んで故障したり、わずかな部品の歪み・変形が即座に故障に結びつきます。

それと比較すると、固定スライドガスガンは、機構が内部に収められており、直接外部に露出しないため、故障の危険性を低減することができます。

本体価格は1万円台前半で、高いと感じる初心者もいるかもしれませんが、故障が少ないということは、長期的にみてコスパがよいということです。

初心者のうちは、故障しにくいモデルを選ぶことが結果的にお買い得となるというわけです。

人気のエアガンをAmazonでチェック!

サバゲーマーの画像

本記事で紹介したものは筆者が自信を持っておすすめするものですが、他にも人気のものは多数存在します。

是非Amazonでもチェックしてみてください。

Amazon.co.jpで
エアガンを見てみる

特徴いろいろ、サバゲー・エアガン初心者向けの安い銃

「エアガン」というくくりの中でもさまざまな銃があります。

しかし、こと「サバゲーに使える」という意味では、ある程度選択肢は絞られてきます。

競技用や射的用ではなく、実際に銃を持って走り回ることを想定してみると、ある程度自分にあった銃を選択することができるでしょう。

この記事では、比較的安価な銃をピックアップしましたが、価格だけにとらわれず、ぜひ性能や特徴も加味して自分にぴったりの一丁を選んでみてくださいね。

エアガン

【2020年】かっこいい銃ランキングTOP10【人気エアガンを紹介】

2月 12, 2024
エアガン

【安い】コスパ最強のエアガンおすすめ10選【見て触ってヨシ】

4月 12, 2021
The following two tabs change content below.

Shie0327

大自然と、その自然の中で楽しむアクティビティが生きがい。高校生のときにはじめて購入したエアガン「南部十四年式」は、使い勝手に関わらずお気に入り。怪我なく、楽しく、真剣にをモットーに北海道でサバゲーを楽しんでいる。サバゲーはもちろん、サバゲーのあとのアウトドア飯にも凝りだしている。

ABOUTこの記事をかいた人

大自然と、その自然の中で楽しむアクティビティが生きがい。高校生のときにはじめて購入したエアガン「南部十四年式」は、使い勝手に関わらずお気に入り。怪我なく、楽しく、真剣にをモットーに北海道でサバゲーを楽しんでいる。サバゲーはもちろん、サバゲーのあとのアウトドア飯にも凝りだしている。