近年のインドアフィールドの増加や新しいルール、プレイスタイルの増加によって注目を集めているアイテムとして「トレーサー」があります。
トレーサーは電動ガンが発売されて少しした1990年台中頃からある、サバゲー用品の中では比較的歴史のあるアイテムですが、登場以来最も注目されているのは今と言っても過言ではありません。
そこで今回はおすすめのトレーサーを紹介していこうと思います。
目次
そもそもトレーサーとは?サバゲーでどうやって使うの?
そもそもトレーサーとは?
トレーサーとは、専用の蓄光BB弾に強い紫外線を当てて発光させるアイテムです。
電動エアガンが登場した1990年代には既に販売されていた製品ですが、当時はサバゲーは山や河原などで行われていたため、トレーサーは必要とされていませんでした。
しかし、近年は薄暗いインドアフィールドの増加やトレーサーを使うプレイスタイルの普及で再注目されています。
サバゲーでトレーサーはどうやって使うの?
トレーサーは長物の銃の銃口に付けて使用する場合がほとんどです。
多くのトレーサーはサイレンサーのような筒型をしており、電動ガンのフラッシュハイダーを取り付けている部分に取り付けて使用します。
またトレーサーで使用する蓄光BB弾は紫外線を浴びせれば発光するので、紫外線を出す電球を買ってきてマガジンに取り付けたり、ガスハンドガンでも使用できるように組み込んでオリジナルのトレーサーを作る人もいます。
サバゲーでトレーサーを用いる3つの魅力とは?
トレーサーの魅力1:弾が光る
弾が光ることによって薄暗いインドアフィールドや夜間のゲームではBB弾の飛距離や弾道が認識しやすくなるほか、ヒットにも気付きやすくなります。
また日中のアウトドアゲームでも弾道が見やすくなるので、ホップアップやスコープの調整が行いやすくなるほか、数発に1発の割合で蓄光BB弾を混ぜることで弾道を確認したり、残弾数の管理をするなど、実銃の曳光弾(トレーサー)のように使用することもできます。
トレーサーの魅力2:銃のドレスアップに使える
電動ガンのドレスアップでサイレンサーを着けている人をよく見かけますが、電動ガンはサイレンサーを付けてもあまり音を小さくできず、意味のない飾り状態になってしまいます。
トレーサーなら機能を持ったアイテムなのでただ着けているだけということにならず、インドアフィールドなどではBB弾を発光させることで弾道確認をしやすくすることが可能です。
トレーサーの魅力3:トレーサー必須のゲームに参加できる
UABなどではエアガンへのトレーサー装着を必須としており、そのルールでプレイするためにはトレーサーの装着が必要となります。
それ以外は特殊な改造を禁止している程度で普通の電動ガンにトレーサーを付ければプレイできるので、トレーサーさえあればUABを気軽にプレイできます。
また、近年のインドアフィールドが増えている状況を踏まえると、今後もトレーサーを使ったルールが増えていく可能性があるので、トレーサーを持っていることが新しいルールで遊ぶ鍵になるかもしれません。
サバゲーにおすすめのトレーサー5選!【BB弾が光る!】
安心のマルイ製!信頼性を求めるならこれがおすすめ!
東京マルイ製のフルオートトレーサーです。
電動ガンのフラッシュハイダーの取り付けに使われているM14逆ネジに対応しており、東京マルイ製の電動ガンや他社製の電動ガンも大抵対応しています。
単四電池4本で稼働するので、ゲーム中に電池が切れても近くのコンビニなどで簡単に替えの電池を入手できます。
小型のトレーサーが欲しいならこれ!
全長65mm、外径29mmの超小型トレーサーです。
サイズは小さいですが、普通のサイズのトレーサーと同様の能力があります。
電動ガンのフラッシュハイダーの取り付けに使われているM14逆ネジと10mm正ネジに対応しており、大抵の電動ガンに取り付けることができます。
リチウムバッテリー駆動でUSBで充電可能なため、経済的で電池を買いに行く手間も省けます。
光の強いトレーサーが欲しい方にはこれが最適!
Amazonで詳細を見る
Yahoo!ショッピングで見る
楽天市場で詳細を見る
外国製のトレーサーです。
本トレーサーは使われている紫外線ライトが強力なもののため、他のトレーサーと比べて蓄光BB弾に強い光を浴びせることができ、より強く光らせることができます。
M14逆ネジに対応しており単四電池4本で駆動し、センサーでBB弾を感知して光らせる方式なので電池を節約しながら使うことができます。
サイレンサーに組み込んで使うならこれ!
直径32mm、全長113mmのフルオートトレーサーです。
本品は単独で使用するのではなく、直径32.5mmのサイレンサーに組み込んで使用することを前提に作られています。
本品を使えばリアルな装備の形を崩すことなくトレーサーを使用できるので、リアル装備派の方におすすめです。
単四電池4本で駆動し、外部バッテリーなどに接続する必要なく本品だけで完結しているので、サイレンサーに仕込む以外にも工夫すれば使い道はあると思います。
M4限定!バレルを短いまま使いたい方には最適!
トレーサーの多くはフラッシュハイダーやサイレンサーのようにバレルの先に付けるものが多いですが、本品はM4のチャンバーに直接紫外線ライトを付けBB弾に紫外線を照射する構造になっています。
組み込みには電気配線の知識やバッテリーを何処に着けるかを工夫する必要がありますが、本品を使えばバレルの長さを短いままBB弾を光らせることができます。
トレーサーの使用には専用の蓄光弾が必須です
トレーサーはBB弾に紫外線を放射して光らせるアイテムなので、紫外線に反応して光る「蓄光BB弾」を使用しないと意味がありません。
また、蓄光BB弾の使用を禁止しているフィールドもあるので、特にアウトドアフィールドで使おうと考えている場合は前もって使用の可否をフィールドに確認してください。
トレーサーに必須の蓄光BB弾は次の物がおすすめです。
コスパを重視するならこれ!
BLS製の蓄光BB弾です。東京マルイ製の他、各社のトレーサーに対応しており、弾は緑色に発光します。
弾の重さは0.2g、5000発入りでこの値段なのでかなりコスパに優れています。
撃ちまくるタイプの方はこれを使う方がお財布に優しいでしょう。
また弾はバイオ弾なので、バイオ弾以外使用禁止のフィールドでも使用できます。
夜戦・野戦スナイパーの方におすすめ!
ギャロップ製の蓄光BB弾です。東京マルイ製の他、各社のトレーサーに対応しており、弾は緑色に発光します。
弾の重さは0.25gで1200発入りです。
アウトドアフィールドで夜戦をする場合や、昼間でもスナイパーをする方はBB弾が蓄光の方が狙いやすいので、このタイプの弾がおすすめです。
あまり撃たない方におすすめ!
東京マルイ製の蓄光蓄光BB弾です。東京マルイ製の他、各社のトレーサーに対応しており、弾は緑色に発光します。
弾の重さは0.2gで1000発入りです。
値段に対して割高感はありますが、あまり撃たないタイプの方やBB弾に信頼性を求める方にはこれがおすすめです。
バイオ弾ではないので、使用する際は前もってフィールドのレギュレーションや規約を確認してください。
トレーサーと併せて揃えたいサバゲー用装備・グッズ5選!
BB弾を無駄にしたくない方におすすめ!
トレーサーとセットで使用する蓄光BB弾は普通のBB弾よりも1発当たりの値段が高いため、できればこぼさないようにしたいものです。
しかし、袋から直にBB弾ローダーに弾を入れるとこぼれますし、数発ずつ入れるのは手間がかかります。
またBB弾の袋は一度開けるととじられないものも多いので、弾の長期保管をする場合は不便です。
そんな時、本品のようなBB弾ボトルがあると便利です。
BB弾ボトルの口からBB弾ローダーに流し込めばBB弾がこぼれることを無くせますし、弾が余っても内側にラップを敷いて密閉し冷蔵庫に入れておけば弾を長期間保存できます。
スナイパーならこれが必須!
トレーサーやサイレンサーに巻いて使用できるカモフラージュテープです。
トレーサーはつやのある金属でできていることが多く、屋外フィールドだと隠れていてもトレーサーが見えて気付かれることもあるので、本品のようなテープがおすすめです。
インドアフィールドで使用するならこれがおすすめ!
迷彩柄の布製カバーです。トレーサーやサイレンサーに取り付けて使用でき、迷彩で目立たなくしたりぶつけた際に破損しにくくすることができます。
インドアフィールドやCQBフィールドのような狭い場所では壁やバリケードにトレーサーをぶつけることが多いのでこのようなカバーがあれば安心です。
ハンドガンなどに付けるならこれが必要!
14mm逆ネジではないハンドガンなどでトレーサーを使う場合、このようなネジ径を変更するアダプターが必要です。
また本品を使えばサイレンサーを取り付けることも可能になるので、ハンドガンをメインで使う方にはおすすめです。
単四電池のトレーサーを使うならこれがおすすめ!
充電して繰り返し使用できる単四電池です。
サバゲーは一度行くと数週間~数か月行かないということが多いので、毎回新しい電池を使用するのは経済的ではありません。
本品のような充電可能な電池を使えばエコで経済的です。
トレーサーがあるとゲームの幅は劇的に広がる
トレーサーを使えば夜間のゲームや薄暗い屋内フィールドでの戦いを有利にしたり、UABのような特殊なルールのゲームにも参加できるようになります。
また普通のBB弾に混ぜて使うことで実銃の曳光弾(トレーサー弾)のように残弾管理や弾道の確認に使用することもできます。
トレーサーはサイレンサーのような見た目の物も多く、装備の外観も壊さないため、持っていない方はぜひ購入してみてください。